どーも!富山のスケボーショップHi5の稲垣です。
スケボーばっかりしていて良いのか・・・
うちの子にスケボーなんて買ってあげて遊んでばっかりになったらどうしよう・・・
って不安になることってあると思うんですけど、僕は逆に、
スケボーで本気で遊べなくなったらヤバイぞ
と思っています。
なんでかっていうと、これからは、遊びが仕事になっていくと思うからです。
アリの中には、一定数、働かずにフラフラしているアリがいて、そのアリが、新しい食べ物や住みやすい土地を見つけてくるそうです。
スケーターも人間界にとっては、そういう存在なんじゃないかなぁと思うんですよね。
ムダなことしてるけど、ムダから新しい価値とか楽しさとか遊びを見つけてくるような。
今は、スケボーを仕事にするとか、スケボーで飯を食うって難しい感じがすると思うんですけど、近い将来、スケボーは仕事になります。
サッカーだって野球だって、昔は遊びだった。「あいつ仕事もしないでサッカーやってるダメなヤツ」って言われてたはずなんですよ。
今は、たった22人の選手が90分サッカーをするために、一体何人の人間が仕事をしているのでしょうか?
監督、コーチ、審判、芝を整備する人、ユニフォームを作る人、ボールを作る人、スタジアムを作る人、スタジアムを掃除する人、チケットを売る人、チケットを運ぶ人、試合を宣伝する人、テレビ局、カメラマン・・・・・
人間の歴史は、遊びを仕事にしてきた歴史です。しかも、遊びの頂点にいる人が、めちゃくちゃ稼いでいるし、みんなから尊敬されている。この流れは、これからも変わらず続いていくと思います。
「スケボーばっかりして・・・」
って周りに言われたり、自分でもちょっと思うときがあるかもしれないけど、本気で遊んでいたら、きっと良いことある。そんな風に思う。
ただ、遊んでいるアリは、群れに帰れずにそのまま死んじゃうこともあるそうなので、そのへんの覚悟は必要っすねー。今日は以上です!
コメントを残す