2018年3月31日
スケボーに大切なのは、スタイル?ルール?得点?
どーも!富山のスケボーショップHi5の稲垣です。
こないだマジメな顔して、マジメな本を読んでいたら、すごく良いことが書いてあって、これは、今のスケボー界にも通ずる話じゃないのか?なんてマジメなことを考えたので、それについて書きまーす。
Follow For More
2018年3月17日
スケボーばっかりしていても、良いのだ。

どーも!富山のスケボーショップHi5の稲垣です。
スケボーばっかりしていて良いのか・・・
うちの子にスケボーなんて買ってあげて遊んでばっかりになったらどうしよう・・・
って不安になることってあると思うんですけど、僕は逆に、
スケボーで本気で遊べなくなったらヤバイぞ
と思っています。
なんでかっていうと、これからは、遊びが仕事になっていくと思うからです。
アリの中には、一定数、働かずにフラフラしているアリがいて、そのアリが、新しい食べ物や住みやすい土地を見つけてくるそうです。
スケーターも人間界にとっては、そういう存在なんじゃないかなぁと思うんですよね。
ムダなことしてるけど、ムダから新しい価値とか楽しさとか遊びを見つけてくるような。
今は、スケボーを仕事にするとか、スケボーで飯を食うって難しい感じがすると思うんですけど、近い将来、スケボーは仕事になります。
サッカーだって野球だって、昔は遊びだった。「あいつ仕事もしないでサッカーやってるダメなヤツ」って言われてたはずなんですよ。
今は、たった22人の選手が90分サッカーをするために、一体何人の人間が仕事をしているのでしょうか?
監督、コーチ、審判、芝を整備する人、ユニフォームを作る人、ボールを作る人、スタジアムを作る人、スタジアムを掃除する人、チケットを売る人、チケットを運ぶ人、試合を宣伝する人、テレビ局、カメラマン・・・・・
人間の歴史は、遊びを仕事にしてきた歴史です。しかも、遊びの頂点にいる人が、めちゃくちゃ稼いでいるし、みんなから尊敬されている。この流れは、これからも変わらず続いていくと思います。
「スケボーばっかりして・・・」
って周りに言われたり、自分でもちょっと思うときがあるかもしれないけど、本気で遊んでいたら、きっと良いことある。そんな風に思う。
ただ、遊んでいるアリは、群れに帰れずにそのまま死んじゃうこともあるそうなので、そのへんの覚悟は必要っすねー。今日は以上です!
Follow For More
2018年3月10日
最初のスケボー選びで正解を見つけようとしないほうが良いという話

どーも!富山のスケボーショップHi5の稲垣です。
僕のお店Hi5 SKATEBOARDING(ハイファイブ スケートボーディング)は、これまでオンラインストアをメインに運営してきました。
スケボー初心者を応援しようっていうコンセプトで6年間くらいやってきました。その間、これからスケボーを始める初心者の方に1,000台以上のスケボーを販売してきたんですけど、ある傾向があることに気づきました。
Follow For More
2018年3月3日
太いデッキも良いものですよ。

どーも!富山のスケボーショップHi5の稲垣です。
3月に入って、暖かくなってきてますねー。おそらく、富山では、今日からスケボー活動を再開するスケーターが多いのではないかと思います。
僕も久しぶりに、いつもの練習スポットへ行って、コソ練というか、ほぼリハビリみたいなスケートを楽しんできました!
Follow For More
2018年2月24日
億で建てたスケートパークひとつより、万で作れるスケートパークを沢山。

どーも、富山のスケボーショップHi5店長の稲垣です。
富山市の婦中ってところに、めちゃくちゃデカイスケートパークがあります。NIXSスポーツアカデミーといいます。
日本海側最大っていう大きさで、路面もコンクリート、セクションも豊富。
大小のボウルも備わっていて、スケボーを楽しむ環境としては最高のパークだと思います。
できた当初は、僕も週イチでは必ず行ってました。
だけども最近は、1年半以上足を運んでないんですね。家を引越して遠くなったというのもあるんだけど、理由はそれだけではないです。
Follow For More
2018年2月17日
KROOKEDのクルーザーデッキが組み上がっております。

どーも、富山のスケボーショップHi5の稲垣です。
平昌オリンピックのスノーボードハーフパイプの金メダリスト ショーン・ホワイト選手と銀メダリスト 平野歩夢選手が、そろって「2020年の東京オリンピックでは、スケートボードで出場したい」と言って話題になりましたねー。
これから東京オリンピックに向けて、少しずつスケボーが盛り上がっていって、オリンピック後に本当のブレイクが訪れると予想しているんですが、僕は、競技としてのスケボーには、あんまり、というか、ほとんど興味ないです。 Read More
Follow For More
2018年2月10日
変なデッキ(ファンシェイプデッキ)で楽しもー。

どーも、富山のスケボーショップHi5 店長の稲垣です。
今日は、タイトルにあるように、普通のデッキじゃなくて、ちょっと変な形のデッキでスケートするの楽しいよねーっていうお話です。 Read More